ちなみに…前編はこちら
今回は後編だから、テーマもタイトルも考える必要も無くその点は楽だけど、ちょっとだけ緊張感を持って書き始めてます。
と言うのも、得意の脱線で、書ききれなかったらどうしよう、という緊張感。。。
そうこう言うならさっさと書き始めた方が
あっ、おぉぉ、
書ききれなかったら、今回は中編にしちゃえば良いんだ!
うんうん、
なかなか良いところに気が付いた!
あぁ、
すごい気が楽になったw
一度食事にでも誘いたいと思ってた女性に「こんど食事でも行きましょうね」って言われたような感じだ。
ん?なんだ?この例え(笑
まぁ、兎にも角にも話しを進めましょうかw
前回は、"未練"は無いけど"残念さ"はある、ってことろまでだったよね。
で、まずは"未練"と"残念"の意味を一応調べてみる。
未練=
執心が残って諦めきれないこと
残念=
物足りなく感じること
諦め切れないこと
悔しく思うこと
ん?あれ?
"未練"も"残念"も、ほとんど意味が同じじゃん。。。
オレの中ではニュアンスが全く違うんだけど。。。
これじゃ、人によっては伝わらないよね。
オレの場合、"未練"は諦めきれない感じ。(これは合ってるよね)
"残念"は「仕方ないよなぁ」って諦めた感じ。
結果、オレの中では、諦めてないか、諦めたか、で大きく違うわけ。
言葉の選択が間違ってるかも知れないが、とにかくそういうこと。
「好きだけど仕方ないよなぁ」
「もうちょっとだけ、あとほんのちょっとだけお互い違ってたらうまくいったのに、仕方ないよなぁ」
これが率直な気持ちで、実際には別れたときも同じ気持ち。
それは言葉にして伝えたし、彼女も同じことを言っていた。
別れた理由自体も、結局はそういうことだったし。
お互いが同じ気持ちで別れたから、前編での言葉になるわけ。
>二人で話して、お互いが納得して別れを選んだ時点で、その先は無し。
>それぞれが嫌いになったわけじゃなくても「仕方ないよね、諦めようか」ってこと。
>そこでの「諦める」は正確には、彼女を諦めるということじゃなくって、
>お互いが付き合い続けることを諦めるってこと。
あれ?
思いのほか話しも脱線しないで、終わってしまいそうだぞ?
てか、そもそも前編でほとんど終わってたってこと?
偉そうに後編とかにするほどじゃなかったってこと?
中編なんて要らない心配じゃんw
ということで改めてだけど、元カノへの"未練"はない。
でも、好きな気持ち自体は変わらない。
ただそれは"良い想い出"になる証しだと思う。
彼女も同じように思ってくれていれば良いなと思う。
もしオレとの日々が無駄だったと思ったとすれば、オレはそれこそ未練が残るだろう。
違った意味での未練がね。
今日も応援クリックお願いします!
⇒婚外恋愛ブログ
⇒恋愛ブログ
⇒FC2 Blog Ranking(不倫ブログ)
⇒じゅんじゅんの裏サイト☆